新長田まちなか勉強会

神戸市の新長田で、映画、音楽、本、地図、芸能、あらゆる “もの” を通して、古今東西の社会情勢や歴史、背景などを楽しく勉強しましょう。表面的な出来事の背後にある大切なものを見る目を養い、みんなで話し合うことによりたくさんの異なる視点を得ることができます。実際は、わいわい楽しみながら感想を語り合いつつ社会問題に迫っていく感じ。

駒ヶ林のけんか祭り-左義長祭の古記録

10月24日(土)に行われる講演会、駒林神社の左義長祭は、江戸時代に書かれた『摂陽落穂集 / 浜松歌国 [著]』 巻三にも著されています。  

f:id:tdhss:20150921091758j:plain

f:id:tdhss:20150921091819j:plain

「同郡駒ヶ林村にあり西の処、中の処、東の処三つに分って、正月十五日朝これをつとむ。
 世の常の左義長とは事変わり材木にてわくを組み、上に大竹を立て、さまざまこれにかざりものをなし、
 三ヶ所の数人是を荷ひ、神輿の如く持ち廻る。扨真柱に横に結び付し材木あり、是を角といふ。
 数人東西にわかれて此の角を乗せ合うなり。
 勝たる方はいさみ立ち、手を打て悦び躍る也。
 負たる方は右の左義長を捨て逃げかへる。
 これを旧例とす。勝たる方は其の年の漁をするに一番とす。依って其の悦び祭る事也。
 
 こんな古い記録に載っているなんて、ワクワクしますね。
 活字では『續燕石十種 / 国書刊行会編輯』第5巻に収録されています。

 

shinnagatamachinaka.hatenablog.com

 

当日、駒林神社神主の中山禰宜さまに詳しくして頂きます。
ぜひご参加ください。
 
 
  日時:2015年10月24日(土) 14:00~
  講師:駒林神社禰宜 中山直紀先生
  場所:どろアトリエ
   〒653-0042 神戸市長田区二葉町 5丁目1-1 アスタくにづか5番館 203
  入場料:500円
  申込:新長田まちなか勉強会shinnagatamachinaka@yahoo.co.jp または往復はがき
  定員:先着50名